投稿

4月, 2017の投稿を表示しています

ラクロスの魅力 その3 by 琴

イメージ
こんにちは。 宮城県出身、環境共生学類3年のことです! ずっと先輩の後に付いていたのに いつの間にか3年生になって引っ張る立場になってしまい、 毎日いろんなことを考えながら過ごしています笑 私の考えるラクロスの魅力は 部活での新しい名前 「 コートネーム 」 をもらえるところです! 私も実際本名は「千秋」ですが、 部活では「琴」と呼ばれています。 名前の由来は特にないそうです笑 コートネームは毎年2年生がつけていて、 新入生の特徴などを考えて 時間をかけて作っています。 練習中や試合の最中、 コートネームを呼ばれるたびに 気持ちが引き締まります! 3年生 私はラクロスが 初めての団体スポーツです。 試合中にコミュニケーションをとったり、 勝つためにいろんな人と相談したり 初めての経験だらけです! 自分がレベルアップすることだけを考えれば 今までは大丈夫だったのですが、 いろんな人と動きをすることで シュート出来たり ゴールを守れたり 考えることが多すぎて頭がパンクしそうです。 だからこそ 先輩後輩関係なく たくさん話すこと がとても大切なことだと 考えています。 皆でたくさん悩んで 話して その結果の勝利は かけがえのないもの です! 酪農ラクロスはユニフォームも今年から変わり、 心機一転 「 北海道制覇 」を目指し 頑張っていきます!! 2017年 集客試合 新ユニフォーム

ラクロスの魅力 その2 by 真

イメージ
こんにちは! 埼玉県出身、食と健康学類、3年のまこです! 私がラクロスという競技を知ったのは、 実は大学に入学して、 最初の体験会に行った時 が初めてでした。 友達がラクロスの体験に行く! と言っていて、 なんだそれ? と思いながら体験会に付いて行き、 そこで初めてラクロスという競技を知りました。 もともと大学に入ったらなにかスポーツをやりたいと思っていたのと、 ラクロスって楽しいなーと 素直に思ったのがきっかけで、 私は入部を決めました!✨ 早いことに、 気がつけばもう3年生で、 大学生生活も ラクロス部として過ごせる時間も 折り返し地点を過ぎてしまいました😢 もう2年もラクロスしているのにまだまだ分からないことが多く、 悩むこともたくさんありますが、 私は、 ただ単純にラクロスが好きという気持ちがあって、 ここまでやってきました! また、 酪農ラクロス部の先輩や後輩、 特に同期である15の皆と一緒にいられるのが楽しいので、 毎日 楽しくハッピーに過ごせています! (笑) 15(3年生)メンバー 今回のテーマが、 「酪農ラクロス部の魅力」ということで、 私は、 酪農ラクロス部の仲の良さ について書いていきたいと思います!🐄 酪農ラクロス部は、 道外出身や道内でも遠い地域の出身者が多く、 半分以上の人が寮か、 一人暮らし(ルームシェアの人も!)をしています🏠 実家生も朝練の日に 一人暮らしの人の家にお泊まりしたりすることもあるため、 部活終わりにご飯に行ったり、 家に遊びに行ったりする機会がとても多いです。 私も一人暮らしをしていますが、 休みの日も含め 毎日のようにラクロス部の人たちと会っているような気がします(笑) なので一人暮らしでも全然寂しくありません!☀️ とはいえ、 ラクロスも勝ち負けのあるスポーツなので、 目標を立てたり反省したり ……MTGで意見がぶつかることも多々あります。 しかし 意見がぶつかること自体は悪い事ではなく、 むしろ、 チームのためを思った意見のぶつかりである と思います。 ぶつかってそ

ラクロスの魅力 by 燦

イメージ
こんにちは! 循環農学類 3年生のさんです! ポジションはゴーリーです🌟 ラクロス部に入る時、 私そんな運動神経とか体力ないし…🌀 と不安と迷いがありました。 でも何より先輩方が楽しそうにラクロスをしていて羨ましくて、 思い切って友達と入部を決めました! 2015年 夏季1年生大会 たまに痛い思いもするし、 責任感の強いポジション ですが、 切磋琢磨 して 酪農ラクロス部のみんなと 北海道制覇 を目指していきたいです🔥🔥🔥 今回、私は『 ラクロスの魅力 』についてお話しようと思います! そもそも ラクロスって何? 大学入ってみて初めて聞いた、 って人も少なくはないと思います。 ラクロスはカレッジスポーツ。 大学から始める人が大多数を占めています。 つまり、、 全員スタートラインが同じ!! これはラクロスの魅力の一つだと思っています✨ 大学に入学して、 新しい友達に出会って、 新しいスポーツを始めて…  しかもみーんな初めてするスポーツ! ラクロス! …なんだか素敵じゃないですか?笑 さらに! 自分の頑張り次第で日本代表も夢ではありません🔥 まっさらな状態で始めたラクロス。 今から技術を磨いて チャンス を掴めます! 2016年 ハワイ遠征 私達はいま 北海道制覇に向けて練習に励んでいます。 正直まだまだで課題はたくさんです。 それでも目標に向かって みんなと一緒に 泣いたり 笑ったりしながら もっと強くなっていきたいです!  頑張るぞーっ👊!!

ラクロスをしていて一番○○だったこと by 翔

イメージ
こんにちは! 循環農3年、大阪府出身の翔(しょう)です! 最近暖かくなってきて やっと北海道にも春が来たのだなと感じます 。 はやく広いグラウンドでラクロスがしたいと 全員うずうずしています🏃🏃 『ラクロスをしていて1番○○だったこと』について、 私はラクロスをしていて1番 アツくなったこと を書こうと思います !! ラクロスは12人で1つのボールを繋いで点を決めるチームスポー ツ! コートには11人も味方がいるんです。 1つのナイスパス、 1つのナイスキャッチ、 ナイスシュートナイスセーブ が全体へ伝わって、 それがチームの 原動力 になります。 全てが線で繋がって勝利に結びつく瞬間!! これが1番アツい、 ラクロスの競技としての面白さではないかと思っています! 練習は決して楽しいことばかりではありません。 みんなそれぞれの考え方があり、 個人の苦悩、 チームの苦悩がある。 でもそれを乗り越えて 全員で掴み取った勝利は 特別なもの なのだと 思います。 チームは、 一握りの上級生が作るものでも、 試合に出る12人だけが作るわけでもありません。 スタメン・ 学年関係なく、 部員全員で作っていくもの です 私は酪農学園大学の全員で勝ちに行きたい! 目標を掲げ、 それに向かって毎回の短い練習でも 一歩一歩進んでいきたいと思い ます。

ラクロスをしていて一番○○だったこと by理

イメージ
こんにちは! 食と健康学類 3年のみちです。 北海道出身、3年生の中で唯一の実家生です🏠 私は大学に入るまで”ラクロス”という競技がある事も どんなスポーツなのかも知りませんでした😅 入学してちょうど今頃の時期、 本当は空手部に入りたかったのですが、 たまたまラクロスと出会い 体験会をやってみて、 単純にラクロスって楽しい! と思い、 ラクロスに惹かれ入部を決めました! そしてあっという間に2年が過ぎ... 後輩も沢山入部してくれ 今年は北海道制覇という大きな目標もできました! 目標に向け全員で切磋琢磨し、 高みあえるチームにしていきたいと思っています🔥 今回のテーマがラクロスをしてて1番〇〇だったこと ということで... 私がラクロスをしてて 1番嬉しかったこと を書きます! 私がラクロスをしてて1番嬉しかったことは 試合に出て初めてシュートを決めた時です☄ シュートを決めた瞬間 みんながナイスシュートと声をかけてくれ 凄く嬉しかったことを覚えています! シュートまでのアシストやみんなの連携などがあったからこそ 私は得点を決めることができたと思います! ラクロスには大きく AT(攻撃)、DF(守り)、G(ゴールキーパー)というポジションがあります。 ATだったらシュートで得点を決める、 DFはボールを奪い返す、 Gは体を張ってゴールを守る などそれぞれにやりがいがあり、どのポジションもとても魅力的です!✨ これから、掲げた目標に向け練習に励んでいきます。 北海道制覇への道のりはとても大変だと思います。 辛い思いをする事も、苦しい時もあるはずです。 ですが 高い目標 だからこそ、 それを乗り越え全力でやり遂げた時の 達成感も大きいはず です!🔥 また月に1回、豆まきや雪かきなどの楽しいイベントもやります😊👏🏻 酪農ラクロス部で一緒に熱くなりましょう!🇯🇵🐮

ラクロスをしていて一番○○だったこと by翼

イメージ
こんにちは!循環農学類3年の翼(よく)です! ラクロス部に入部して 一番やりがいがあること についてお話ししたいと思います! それは、、、 マイナースポーツであるラクロスを、 沢山の人に知ってもらうこと です! ラクロスは私が入部する前、テレビや雑誌などでもあまり見掛ける事がなく、 ラクロスという名前のスポーツがあるということしか知りませんでした。 そんな私が、なぜこの部活に入部したかというと、 部の雰囲気が良かったこともありますが、 一番は全国的に競技人口が少なく、 知名度もあまりなく、 珍しいスポーツをやってみたいと思ったからです。 街でクロスを背負って歩いていると、知らない人からよく、 「その棒は何だ」 と話しかけられる事があります。 私がラクロスの説明をすると、 皆さんとても興味深く聞いてくださり、 私はそれがとても嬉しくもっと多くの人に知ってもらいたいと思いました。 ラクロスは マイナースポーツ である分、 正しい答えがまだ無いスポーツ だと言われています。 答えを探すこともラクロスをやっていく中での楽しみでもあります! 私は答えが無く、 悩んだ時もありましたが、 それを含め 奥が深いスポーツ だと思っています! ラクロスの魅力をもっと知りたい方! 私たちと 全道制覇 目指しませんか? 新ユニフォームの15のみんな!

新入生へ!

イメージ
こんにちは☺ 循環農学類!新3年!福岡県出身の智(ちい)です! 女子ラクロスの魅力は、何と言ってもスピード感溢れる試合展開です! 初めてラクロスの試合を見た時、 選手から一時も目を離せませんでした。 こんなにワクワクさせる試合をする選手達の殆どが大学から始めたとは驚きです! 私自身も高校の時は硬式テニス部のマネージャーをしていて、 特別足が速いとか、体力があるわけではありません だけど、キラキラした先輩達を見て 自分もラクロスをやってみたい! と思い、入部を決めました。 ラクロスはみんな初心者からのスタート! だから、自分の頑張り次第で 全国大会 、 日本代表 を狙うことが出来ます!! 実際に酪農学園からも北海道代表として活躍している選手は何人もいます。 また、新入生には毎年各大学が集まって行われる フレッシュマンズキャンプ と言うものがあります! ここでは、『 Lacrosse makes friends 』というテーマが掲げられています。 ラクロスを通じて 人と人のつながり が増え、 そこからさらに多くの人に ラクロスの魅力 が広がっていってほしい という思いが込められているそうです。 このテーマのとおりラクロスは他大学にも沢山の友達ができます! 酪農に来る学生の半分は道外からです。 きっと北海道でラクロスをしなければ出会えなかった人達と繋がり、 そこからラクロスの面白みが増えていくことだと思います! ラクロスは12人で行う競技です。 皆の パスが繋がって勝ち取った 1点 だったり、 皆で 敵からゴールを守りきったという 達成感 を味わえる楽しさがあります。 その反面、 チーム競技はやっぱり楽しいだけじゃなくて、 部員同士でぶつかり合ったり、 自分だけ頑張っても仲間の意識が違えば前には進めないことなどが 沢山あります。 だけど、チーム競技だからこそ、 試合に勝った時も負けた時もその一瞬を分かち合える仲間が居て、 自己満足で終わるんじゃなく、 初めて楽めるんだと私は思っています! 試合後に観客席への礼。試合に勝ったあとのこの瞬間が本当に大好き! ラクロスの魅力はまだまだ書ききれないほどあります

’14 ゆきより

イメージ
こんにちは🤗 獣医保健看護学類、新4年、千葉県出身のゆきです! 私が入部したのは、 1年生の3月頃で、 同じ学年の14のみんなとはだいぶ遅れをとったスタートでした。 途中から入部するのはとても不安でしたが、 酪農の明るい雰囲気だったり、 先輩方や14のみんなが優しく熱心に教えてくれたりと 全然臆することなく楽しく部活に参加できました😊 そして何より、 大学でも目標をもって運動をしたい! 仲間と青春したい!! と思ったのが一番の理由です。 2015年 夏 そして、さらにラクロスが楽しいと思ったのが2年生の時に行った、 オーストラリア遠征 です🐨🇦🇺 海外の選手のプレーを 見て、 教わって、 自分にとってとてもいい刺激になった遠征でした! 2016年 オーストラリア遠征 今年は 頭を使って考えながらやる ラクロス、 やってても見てても面白い ラクロス をやりたいとおもっています! 個人としては、MDとして、 もっと 視野を広げ 、 パスをさばけるようになる のが目標です。 そしてもう一つ。 実は私、まだ公式戦で1回も点を取った事がありません…(・・;) 今年こそ絶対決めてやります!! リーグ戦に出場して2年、 私たちは未だ思うような成績を残せていません。 ですが練習次第でまだまだ変えられると思います! 今年こそ いつも支えてくださっているMGや コーチの方々のためにもファイナルの舞台に立ちたいです! 大学生活最後の年、悔いのないように本気で頑張る👊 『めざせ全道制覇!!』